レビュー Kindle は優秀な PDF リーダーである5つの理由 今や電子書籍として多くの人に知られる Amazon の Kindle Paperwhite は他機種に比べて安価ながら、十分な機能を備えた優秀な製品です。 2019.01.28 2020.11.14 レビュー
イヤホン・ヘッドホン 左右独立型ワイヤレスイヤホンの実力とは 最近、見かけることが増えた左右独立型のワイヤレスイヤホン。Apple AirPods が出たあたりから、使っている人が増えたような気がします。 Bluetooth イヤホンの売れ筋ランキング (価格コム) でも多数の商品が上位を占め... 2019.01.27 2020.11.14 イヤホン・ヘッドホンレビュー
レビュー 手が冷える冬のパソコン作業はシーズヒーターで乗り切るべし 冬にキーボードを打っていると異常なほどに指先が冷え冷えになりませんか?私はもともと血行が良くないのか、毎年冬になるとしもやけに頭を悩ませていましたが、パソコンでの作業が増えるにつれて冷え具合がさらにひどくなってしまいました...。 ... 2019.01.26 2020.11.14 レビュー
イヤホン・ヘッドホン 話題のイヤースピーカー INAIR 使って寝たら最高だった クラウドファンディングでインイヤー式イヤースピーカーなるものを買ってしまいました。 「360° 音に包まれる新感覚」というのが最大の売りである INAIR ですが、実際のところどうなの?というところを素人ながらにお伝えできればと思い... 2018.09.02 2019.07.25 イヤホン・ヘッドホンレビュー
レビュー 15インチノートPC対応リュックはコレがおすすめ! 以前買ったパソコンバッグは衝撃に弱くて新しいものが欲しくなり、Amazon や価格コムを探し回ること数か月。 ようやく覚悟を決めて買ったリュックサックがコスパ良さげだったので、レビューしたいと思います! 2017.10.04 2019.01.25 レビュー
レビュー 人間工学設計のキーボードって実際どんな感じ? パソコンで仕事してるとかいうわけではないですが、長時間キーボードを打っていると肩が凝ったり腱鞘炎を招いたりといいことがないので、以前から使ってみたかった人間工学設計キーボードを購入しました! 見た目は歪ですが、使用感はどうなんでしょうか。... 2017.06.18 2019.01.25 レビュー
イヤホン・ヘッドホン 骨伝導イヤホンのここがイイ!ここがダメ! 鼓膜ではなく骨を伝った振動で音を聞く、骨伝導イヤホンを買ってみたので、レビューを兼ねてメリット・デメリットを紹介したいと思います。 2017.06.13 2018.08.29 イヤホン・ヘッドホンレビュー
レビュー Androidスマホ画面をMHLでテレビに映してみた スマホのスクリーンを大画面の液晶モニタに映すとゲーム画面とか大きくなって、きっと楽しいです!ただ、いくつか注意しなければならない点もあります。 2017.06.02 2018.08.29 レビュー
レビュー 落とし物をスマホで探せるiTagを使ってみた 最近自転車に鍵を挿しっぱなしで帰ってしまい、更に悪いことに家の鍵まで一緒についていたりするので家には入れないし鍵が盗まれないか心配だし...ということが何度かあり、一定以上の距離になると音が鳴って知らせてくれるデバイスを買ってみました。 2017.02.24 レビュー
XPERIA Xperia Z5 Premiumをレビューしてみる Android スマホの中では一番人気の Xperia (エクスペリア)。 その最新機種のフラッグシップモデルである Xperia Z5 premium (SO-03H) のレビューをしたいと思います! (画像: より) 2016.04.06 XPERIAレビュー