イヤホン・ヘッドホン 左右独立型ワイヤレスイヤホンの実力とは 最近、見かけることが増えた左右独立型のワイヤレスイヤホン。Apple AirPods が出たあたりから、使っている人が増えたような気がします。 Bluetooth イヤホンの売れ筋ランキング (価格コム) でも多数の商品が上位を占め... 2019.01.27 2020.11.14 イヤホン・ヘッドホンレビュー
イヤホン・ヘッドホン 話題のイヤースピーカー INAIR 使って寝たら最高だった クラウドファンディングでインイヤー式イヤースピーカーなるものを買ってしまいました。 「360° 音に包まれる新感覚」というのが最大の売りである INAIR ですが、実際のところどうなの?というところを素人ながらにお伝えできればと思い... 2018.09.02 2019.07.25 イヤホン・ヘッドホンレビュー
ガジェット パソコンのマウスの動きが突然カクカクになった驚きの原因 パソコンでワイヤレスマウスを使っているのですが、先ほどまで順調に動いていたのに、あるタイミングでいきなりマウスカーソルの動きがカクカクになり、動作が重くなってしまう現象が起きました。 しかし、パソコン自体は重くなっていないようで、どう... 2018.06.08 ガジェット
スマートフォン スマホの指紋認証の反応が悪いときの改善策 今では当たり前のようにスマホに指紋認証機能が搭載されるようになりましたが、感度に満足できず、結局指紋認証以外の画面ロックなどを使っている人も多いと聞きます。 しかし、指紋認証は冬以外にはとても便利でセキュリティ対策にもなるので、おす... 2018.05.23 2020.10.17 スマートフォン
イヤホン・ヘッドホン 一年間使ってわかったワイヤレスヘッドホンの長所と短所 ちょうど一年ほど前に買ったワイヤレスヘッドホン。私の初心者目線から、メリットとデメリットをまとめたいと思います。 これから買おうと思っている人の参考になれば幸いです! 2018.02.21 2019.01.25 イヤホン・ヘッドホン
液晶モニタ・ディスプレイ ディスプレイを格安で買うならアイ・オー・データがおすすめ 安かったので、ノートパソコンの拡張用ディスプレイとして石川県に本社を置くアイ・オー・データ (I-O DATA DEVICE, Inc.) の IODATA EX-LD2381DB を買ってみました。 ちなみにトップ画像はアイ・オー・デー... 2017.08.01 2019.01.25 液晶モニタ・ディスプレイ
イヤホン・ヘッドホン 骨伝導イヤホンのここがイイ!ここがダメ! 鼓膜ではなく骨を伝った振動で音を聞く、骨伝導イヤホンを買ってみたので、レビューを兼ねてメリット・デメリットを紹介したいと思います。 2017.06.13 2018.08.29 イヤホン・ヘッドホンレビュー
XPERIA Androidスマホで快適にデレステするためにやったバグ対策 Android スマホでは、同時押しが無反応、もしくは途中で指を放したという誤検知、ノーツと楽曲の音ずれなど、様々なバグで MISS 判定が出ることが残念ながら多々あります。私の XPERIA もそんな感じです。 スペック低いわけではない... 2017.05.11 XPERIAデレステ
Android 電池消費が少ないbluetoothテザリングの使い方 テザリングにはバッテリー消費がついて回るものだと思っていましたが、テザリングにもいくつか種類があるようで。 Wi-Fi テザリングよりバッテリー消費が少ない bluetooth テザリングの魅力と使い方を紹介します! 2017.02.10 AndroidWindowsスマートフォン
ガジェット Amazon KindleとFireタブレットの違いとメリット Amazon では Kindle という電子書籍端末と格安タブレットの Fire シリーズを取り扱っています。純粋に何が違うんでしょうか。 2017.01.26 2019.01.28 ガジェット