Androidデバイスマネージャーでなくしたスマホを探す

便利ツール

スマホが今手元にないとき、セキュリティはどうしてますか?最悪失くしてしまったら、最早どうすることも……

いえ、諦めるのはまだ早い!私たちにはAndroidデバイスマネージャーという強い味方がいるのです。

機能紹介

Androidデバイスマネージャーの機能は主に4つあります。

位置を特定する

スマホを位置情報を取得して、地図上に示します。多少誤差はありますが、正確なときは1mほどしか離れていないことも!

着信音を鳴らす

スマホの着信音を最大音量で5分間鳴らします。着信音の鳴動を止めるには電源ボタンを押せばいいのですが、それに気づかないとなかなか止められないという、盗まれたときに使えるかもしれない機能です。

スマホをパスワードで強制的にロックする

好きなパスワードを新たに設定することができます。パスワードを設定して時点で、仮にスマホを開いて操作していたとしてもロックされる仕組みになっています。

また、この設定を使うことで、ロック画面に任意のメッセージや落とした時の連絡先としての電話番号を表示させることができます。

スマホのデータを消去する

スマホを端末出荷時の状態にリセットします。もし今オフラインになっていたとしても、オンラインになると同時にデータ消去が行われます。

この機能だけは試さないように……

使い方

スマホの設定

Google設定

Androidデバイスマネージャーは以前は独立したアプリでしたが、最近は歯車にGと書かれたアイコンの「Google設定」の一部になっています。Google設定がない場合は、アプリをインストールすることもできます。

[Google Play] Androidデバイスマネージャー

Google設定を開くと項目がいくつか表示されますが、その中で サービス > 「セキュリティ」を選択すると、次のような設定ができます。

リモートでこの端末を探す

この機能をオンにすると、本体設定で位置情報取得を許可していた場合にネットワークを介して位置情報を取得します。スマホのGPSがオンになっていなくても、ネットにさえ繋がっていればOKです。

リモートでのロックとデータ消去を許可する

この機能をオンにすると、Androidデバイスマネージャーを使ってスマホの外部からロックやデータ消去の操作を行うことができます。

本体設定

位置情報

先ほど述べたように、位置情報の取得・利用をアプリに許可していなければ、スマホの位置を特定することができません。Androidデバイスマネージャーがスマホの位置情報を取得するときに使うGoogle Play開発者サービスに許可してください。

デバイス管理機能

本体設定 > セキュリティ > デバイス管理機能 でAndroidデバイスマネージャーを有効化することができます。ここでチェックを入れ忘れないようにしてください。

※機種によって設定の名称が異なるかもしれません。

PC側の操作

スマホを失くしてしまったとすると、PCまたは他のスマホで操作することになります。PCもスマホも操作方法は同じです。

まず、ブラウザでAndroidデバイスマネージャーのページに行き、スマホに登録しているものと同じアカウントでログインします。

Androidデバイスマネージャーのページ

すると、自動的に位置情報を取得し始めます。読み込みが終わると、前回スマホがオンラインになった日付と、取得できていればスマホの位置が表示されます。ここで、着信音の鳴動、パスワードによる強制ロック、データの消去ができます。

操作してもそれが反映されない場合は、スマホ側での設定がうまくいっていません。予めチェックしておくと、もしも落としてしまったときも少し安心です。