複数のスマホでデータを共有する方法

storage スマートフォン

旅行で撮った写真や動画、授業で使うプレゼンテーションの資料など、データを複数人で共有したいというとき、あなたはどんな方法を採るでしょうか。

メールやSNSでの共有

メリット

最初から全員のメールアドレスが分かっていたり、LINE などで多数の人とデータを共有するときにはこの方法は便利です。

データをメッセージに添付するだけで共有することができるのですから。

デメリット

しかし、この方法には欠点もあります。

一度メッセージに添付されたデータは変更されることがありません。ダウンロードして編集した場合は、再び別のファイルとしてアップロードしなければならないのです。

これは主にドキュメントファイルなどで言えることですが、複数人での作業をするときには向かない方法でしょう。

また、LINE の場合はアップロードされたデータには保存期限があるので、それを過ぎると読み込むことができなくなります。

LINE を利用した写真・動画の共有には他にもデメリットが考えられます。詳しくは下の記事をご覧ください。

やはりLINEで写真を送るのはまちがっている。
今やコミュニケーションツールの主流として確立した地位にあるLINEですが、写真のやり取りという点ではまだまだです。むしろLINEでやり取りすることで、後悔することになるかもしれません!

オンラインストレージを利用する

メリット

一方、オンラインストレージを利用した場合、データの更新という形で編集することができます。

また、共有フォルダを作っておけば、別の機会にデータを共有するときなどにも便利です。

メッセージに添付される形で送られたデータなら過去に遡って探すという手間がかかりますが、その必要もありません。

デメリット

もし、一回きりのデータ共有で、しかも編集が必要ないとき。

さらに言えば、データの質に関しても特にこだわりがないときは、わざわざオンラインストレージで共有する必要はないでしょう。

相手が使い方を理解していない場合は、逆に使いづらい方法です。

まとめ

日頃は LINE を利用した共有が多いのですが、画質が低下してしまうのはやはり少し悲しい気がします。

人数が増えるほど共有方法の簡便さが求められますが、個人的には共有するデータの質にも目を向けて欲しいところです。