スマートフォン スマホにウィルス検出の画面が表示されたときの対処法 ネットサーフィンをしていると、「ウィルスが検出されました!直ちに対策してください!」などというメッセージが表示されることがあります。これは、バナーだけでなくポップアップの形で表示されることもあります。 今回は、その正しい対処法について説明... 2016.03.10 スマートフォン
スマートフォン スマホに保存した写真を消したのに容量が減らないのはなぜ? 写真を削除したのに、空き容量が全然増えてない、ということはありませんか? 実は、写真をただ削除しただけでは消えないファイルがあるのです。 2016.03.07 スマートフォン
スマートフォン スマホをパソコンで認識するための3つのポイント USBケーブルでスマホをパソコンにつないだとき、パソコン側でスマホを感知してくれないときがあります。 充電はできているからケーブルの接触が悪いわけではないのに......と頭を悩ませることもありますが、次の3つのことを確認するとだいたいは... 2016.03.06 スマートフォン
スマートフォン Playストアを使わずにアプリをインストールする方法 AndroidスマートフォンはiPhoneと異なり、Playストアを介さなくてもアプリをインストールできるようになっています。 Playストアからインストールするのは最も簡単で安全な方法ですが、いきなりPlayストアが開かなくなったりする... 2016.01.24 スマートフォン
スマートフォン 自然と目が開く、めざましアラームの使い方 何度アラームが鳴っても起きられなかったのに、「あること」をしただけで自然と目が開くようになる! そんな夢みたいな方法、知ってますか? 今回は、経験則から学んだ早く起きるための目覚ましの使い方のコツを紹介したいと思います! 2015.12.03 スマートフォン
スマートフォン スマホのバッテリーを食い潰す6つの原因 スマホのバッテリー容量は年々少しずつ増えています。 iPhoneだけは6から6Sに上がったときにバッテリー容量が減らされるという異例のことがありましたが。 どんなにバッテリー容量が増えようとも、スマホの使い方によってはすぐに電池が切れてし... 2015.11.20 スマートフォン
スマートフォン 格安SIMを契約するときに絶対にチェックすべき6つのこと MVNOが提供している格安SIMは、ドコモやau, ソフトバンクといった大手キャリア(MNO)に比べるとかなり安い値段で契約することができます。 格安スマホをセットで契約する場合は心配いりませんが、今までのスマホを利用して使いたいときには... 2015.11.03 スマートフォン